こんにちは、皆様。
季節が少しずつ移り変わり、新緑の光がまぶしくなってくる5月。
この時期は、エネルギーの流れもとても穏やかで、内側に意識を向けやすいタイミングが訪れています。
テーマは「自分の中の豊かさに気づき、それを丁寧に育てていくこと」。
何かを無理に変える必要はありません。
むしろ、もうすでに自分の中にあるものに目を向けることで、静かにでも確実に、人生の土台が整っていくような流れです。
何が好きかわからない。そう思っているかもしれません。
そういう方ほど自分が持っているものがあるのだと思います。本当はわかっているはず。
外の世界よりも、自分の内側にある“本当の心地よさ”や“すでにある豊かさ”に目を向けるときです。
小さな安心感や静かな喜びが、未来の大きな流れにつながっていきます。
「心地よさ」と「安心感」を大切にする時間
今は、スピードや競争ではなく、「自分にとっての心地よさ」「本当の安心感」にエネルギーが向かいやすいとき。
外側の評価や流行を追いかけるよりも、自分の感覚を信じることが大切です。
たとえば、好きなものに囲まれて暮らすこと。五感がよろこぶものを選ぶこと。
そうした日常の小さな積み重ねが、内側からの豊かさを育ててくれます。
綺麗だなって思ったり、これをすると落ち着くとか、これかわいい。これ食べたい。
そういったことでも一つです。
たいそうなことだと思うと、何が好きかわからなくなるので、この本おもしろい!くらいから始めてみましょう。
好きなものがわからない方はそういったことからの積み重ねです。
そうすると何が好きかわかっていきます。何が大切かもわかっていきます。
新しいはじまりに向けて整うとき
5月前半は、「これからの新しい流れに向けて、内側が整っていくような感覚」が高まってくる時期です。
これまでうまくいかなかったことや、保留にしていたことも、少しずつ動き始める気配があります。
自然に「やってみようかな」「こうしてみようかな」と思えるような直感が降りてくるかもしれません。
特に5月8日(新月 日本時間12:22頃)前後は、静かに自分の内側とつながるのにぴったりなタイミングです。
心から望むことを、紙に書き出してみるのもおすすめです。言葉にすることで、エネルギーは動き出します。
宇宙さーん、これお願いします。と頼んでみても良いかもしれません。
※頼み方は新月の願い事と同じように頼みましょう。
変化と行動の気持ちがでてくる!!
5月中旬に入る頃からは、少しずつ「動きたい」「何かを始めたい」という気持ちも湧いてきそうです。
これまで温めていたアイディアや、チャレンジしてみたいと思っていたことがあるなら、少しずつ形にしていく流れがやってきます。
前半内側をみることで、だんだん形ができてくるわけです!流れを作ろう!!
ただし、急がず、丁寧に。焦りは禁物です。
自分のペースを大切にしながら、安心できる方法で始めてみることが、長く続く道につながっていきます。
◎5月前半のエネルギーまとめ
-
心地よさや安心感を優先すると、内側が整います。
-
外の刺激より「自分の本音」「静かな豊かさ」に目を向けること。
-
自然と動き出したくなったときがタイミング!!
-
願いごともおすすめ(特に5月8日前後)
あなたが選ぶ小さな「好き」や「心地よい」が、未来をつくっていきます。
今は焦らず、流れに身をゆだねながら、自分の中にある静かな豊かさとつながってみてください。
今日も、あなたにやさしい光が届きますように。
もし、心やエネルギーのバランスを整えたいと感じたときは、
あなたの今にそっと寄り添うフラワーエッセンスや、
深い部分から癒しを促すヒーリングセッションもご用意しています。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
あなたの内なる輝きが、ますます軽やかに広がっていきますように。